こんばんは!
後妻業の7話が放送されました。
今日もw木村のコントが面白かったですね^^
回を増すごとにコントのレベルが上がっている気がします!
今日は後妻業の主題歌「冬の花」がいい曲で、かかるタイミングも絶妙!とネット上で好評なことなどをお伝えしていきます(^^♪
目次
後妻業ネタバレ感想は主題歌「冬の花」がドラマに合ってていい曲と話題!
🎵プレゼントのお知らせ🎵
宮本浩次さんが歌う主題歌「冬の花」のダウンロードカードを30名様に抽選でプレゼントします🎁
応募はコチラ↓〆切は3/5(火)正午までhttps://t.co/xBRPbHUDUi
どしどしご応募ください😊#後妻業
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) February 28, 2019
以下はTwitterの声です。
宮本浩次の冬の花にはまってる。今期ドラマ主題歌で断トツ
冬の花が流れ出したら、心臓を素手で掴まれたみたいに、毎回ズキンってなる。
最近頭の中で冬の花がリピートしてる。 後妻業にハマってるからやー!
今日は火曜日!ドラマ『後妻業』の日ですね。 エンディングテーマの宮本浩次さんの『冬の花』が、 ベストなタイミングで流れるんですよねぇ。たまらないです。 楽しみすぎる!
2人の木村の争いが面白すぎる…冬の花もドラマに合ってていい~~~すき!
引用:Twitter
毎回絶妙なタイミングで流れて、ドラマにぴったりな「冬の花」が好評ですね^^
1話で2回流れる時もあります。
後妻業を見ながら聴く「冬の花」にハマる視聴者続出です☆
後妻業【ネタバレ感想】はW木村のバトルが面白い!コントみたいと話題!
🌸7話をノゾキミ👀🌸
小夜子&朋美 in 喫茶店☕️
2人の掛け合い。
楽しみですね🤗#後妻業#3月5日火曜よる9時 pic.twitter.com/e3Srkpwu0C— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) March 2, 2019
W木村のバトルがコントみたいで面白いと話題になっています。
以下の記事も書いていますので、是非ご覧ください☆

後妻業1話から見逃し無料動画の視聴方法はこれ!
話題の2019年冬ドラマ『後妻業』の見逃し動画を無料で視聴する方法はこちらです♪
登録も解約も簡単です☆

後妻業7話あらすじと見どころ紹介
📣みなさま
『#後妻業』✨第7話✨
あす夜9時ですよ〜♬💠資産家老人殺害。驚きの真相発覚💥
💠不倫妻の決意とすれ違いの夜どうぞよろしくお願いします💁♀️ pic.twitter.com/KxaAHigXcd
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) March 4, 2019
以下は7話のあらすじです。
「小夜子(木村佳乃)より、私と組みませんか?」―夫の裏切りで失意のどん底に落ち、女としても小夜子に見下されて悔しさがこみ上げる朋美(木村多江)は、何とかして小夜子に勝ちたいと柏木(高橋克典)を誘惑するが、反対に「もう関わるな」とくぎを刺されてしまう。その矢先、本多(伊原剛志)から、小夜子が後妻の座を狙っていた笹島(麿赤兒)が亡くなったと聞いた朋美は、これまでの夫同様、小夜子が殺したのだと確信。朋美は本多と次の作戦に打って出る。
その頃、小夜子は「この苦しみから解放されたい。早う、死んでしまいたい」と話していた笹島のことを思い出していた……。数日後、朋美と本多に呼び出された小夜子は、朋美の亡き父・耕造(泉谷しげる)の遺産の半分を支払うよう要求される。応じない場合、裁判で争う覚悟がある、更には記者会見まで行う、と小夜子を脅す。話を聞いた柏木は、その脅しが本気だと悟り、慌てる。しかし当の小夜子は気にするそぶりもなく、見合い後、すっかりとりこになってしまった舟山(中条きよし)とのデートに意気揚々。柏木は、そんな小夜子の様子に嫉妬心を抱く。
その頃、朋美のマンションには、海外出張を終えた司郎(長谷川晴朝)が帰ってきていた。しかし、その出張に浮気相手を連れていったことを朋美が切り出すと、いたたまれなくなった司郎は再び家を出ていってしまう…。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/gosaigyo/index.html
7話の見どころは、笹島が亡くなった本当の理由が何か?ということです。
朋美と司郎がとうとう別れてしまう場面にも注目です!
コメント