こんにちは。
平成最後の月9ドラマは、2019年4月8日スタートの『ラジエーションハウス』です。
ラジエーションハウスは、窪田正孝さん月9初主演の放射線科医と放射線技師の活躍を描いたドラマです☆
今日は原作漫画『ラジエーションハウス』の最新刊7巻のあらすじのネタバレや、原作から予測した最終回結末、ドラマのあらすじと見どころなどを紹介します♪
ラジエーションハウス【最終回結末】原作ネタバレ予測!
【本日解禁】
平成大トリを飾る4月期の月9ドラマで窪田正孝、初主演✨主人公は、掟破りの天才放射線技師!
そして、ヒロイン役で本田翼の出演も決定☺︎
患者の病、けがの根源を見つけ出す縁の下のヒーローたちの戦いを描きます👍🏼#ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #月9 #4月 pic.twitter.com/e3Fwgz84aY
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) February 14, 2019
放射線技師の五十嵐唯織は甘春総合病院の病院長の大森渚に
「この際だから医師として働いてみる気はない?」と誘われていた。
しかし唯織の答えはNoだった。
実は唯織は放射線医師免許も持っている放射線技師なのだ。
しかしそのことは病院長以外には秘密にしていた。
放射線医師の免許をもちながらなぜわざわざ放射線技師として働いているのかというと、幼い頃にとても大切な人との約束だったから。
その大切な人とは甘春杏。
彼女は甘春総合病院の元病院長の娘で、放射線医師として働いている。
唯織と杏は幼馴染で、子供の頃杏に
「私は放射線医師になるから、唯織は放射線技師になって私のお手伝いをして。」
と言われて約束していたのだった。
その後唯織は両親の離婚で遠くへ引っ越してしまい、苗字も変わってしまっていた。
唯織は大好きな杏との約束を果たし他の病院で放射線技師として働いていたが、コミュニケーション力に少々問題があり誤解されることが多く病院を転々としてきた。
次の病院を探していると、今までは募集を行っていなかった杏のいる病院が放射線技師の募集をしていて採用される運びとなり、ついに杏との再会を果たしたのだった。
しかし杏の方はというと、なんと唯織のことを覚えてすらいなかった(泣)。
しかも唯織の大好きだった杏は、放射線技師を見下すような傲慢な態度の女医になっていたのだ。
大森病院長が唯織に医師として働かないかと話しているのを杏がたまたま立ち聞きしてしまう。
唯織のことすら覚えていない杏は、幼い頃の約束などもちろん覚えていないので、どうして唯織は医師免許を持ちながらもそれを隠して技師として働いているのか意味がわからなかった。
「最初から医師だとわかっていたら、今までだってもっとスムーズに話が済んでいた場面があったのに…」と杏はモヤモヤしていた。
唯織はアメリカへ放射線の勉強をしに行き、最も権威ある放射線医師ピレス教授から認められた経緯も持っていた。
ある日、ピレス教授から小包でタブレットが届き重大な任務を託された。
ピレス教授は今、医療のAI(人工知能)の開発をしているという。
今世の中に存在するAIは、ひとつのことに特化した課題しかこなすことができない。
例えばiPhoneの操作のみに特化したsiriや、自動車の運転のみに特化した自動運転のAIなど。
しかし、2030年頃には複数の領域に渡って人間のような様々な知的作業をこなすことができるAIの開発の目途が見えてきたとのこと。
医療界においてもそのようなAIを使った読影補助ソフトの開発が進めらていて、それを成功させるためには多くの良質な画像と優れたレポートが必要。
ピレス教授から唯織への依頼は、タブレットに医療画像データーを送るのでそれを唯織が読影して、その読影レポートをAIに覚えさせて欲しいというものだった。
“AIの進化により生み出された時間で今まで以上に新しい挑戦をすることができ、それは人類の発展に繋げることができる”というのがピレス教授の考えだった。
唯織もそれに共感し、協力することにした。
今回の患者は魚住久美(3)、9日前に急性脳症の疑いで救急搬送されてきた。
直後のCTでは異常が見られなかったが、3日後にMRI撮影をしたところ脳が木の枝のように光るブライトツリーアピアランスという急性脳症の所見が見られた。
その後6日間の入院で治療行ってきて、今日再度MRI撮影をしてブライトツリーアピアランスが消えているかをチェックする予定になっていた。
久美はMRI検査のために寝ないといけないのに興奮してなかなか眠らなかったが、唯織がピレス教授からもらったタブレットの中にいるキャラクター「フォカ」の力を借りて寝かしつけることができた。
杏の立ち合いの元MRI撮影が開始されたが、何枚か撮影したところで異常発生!
クエンチという現象が起こり、MRI検査室にいた患者の久美と立ち会っていた杏が閉じ込められてしまったのだ。
しかも、室内にヘリウムガスが充満して酸素濃度が下がってしまうので閉じ込められた二人に命の危険が迫っていた。
間一髪の所で、唯織が鏑木先生がかなり大切にしていたトロフィーを使って窓ガラスを割り、二人を救出することができた。
緊急時とはいえ、唯織が鏑木先生の大事なトロフィーを壊してしまったことを謝る場面で、コミュニケーション能力が欠けている一面が出てしまい鏑木先生の気持ちを逆なでしてしまったようだ(汗)。
久美ちゃんも杏も無事で、クエンチが起こる前に撮ったMRI写真でブライトツリーアピアランスが消えていることが確認できたので今日のうちに退院できることになった。
杏が運ばれて眠っている時、唯織が病室で付き添いながら眠っていた。
二人共目を覚まし、杏は唯織にどうして放射線医師免許を持っていることを隠しているのか聞こうと思ったが、もし唯織が病院を辞めることになったりしたら…と考えるとやっぱり聞くことができずに、
「私のこと助けてくれて、ありがとうございました!」とお礼だけを伝えた。
杏と唯織の気になる恋の行方や、現代医療を影で支える画像診断の世界。
可愛い絵と一緒に見せる迫力あるシーンを、是非原作漫画で読んでみて下さい♪
|
ラジエーションハウス【最終回結末】ネタバレ予測!
(宣伝)
「ラジエーションハウス」第7巻、紙・電子版とも発売中です!https://t.co/ZbAbDgR0I2
4月スタートのドラマともども どうぞよろしくお願い致します🙏 pic.twitter.com/jIloUVGBbr
— モリタイシ (@moritai4) March 20, 2019
このドラマの原作漫画はまだ完結していません。
なので、最終回はドラマ独自のオリジナルストーリーで展開することが予想されます。
唯織は医師免許を持っていることを秘密にしていますが、病院全体にばれてしまうのでしょうか?
原作最新刊7巻まででは、秘密にしながらも唯織が撮影だけじゃなくその読影にも口を挟んで同僚に疑問視されているので、真実が広まるのも時間の問題だと思います。
そうなった時に唯織はどうするのか?というところですが、杏との約束もあるので技師としての撮影の仕事は手放さないのではないかと思います!
撮影もしながら、杏の読影の手伝いをするというスタイルを確立していくのがベストではないでしょうか?
唯織と杏の恋の行方も気になる所ですよね^^
唯織は子供の頃からずっと杏に想いを寄せていたわけですが、唯織は不器用なので杏に気持ちを伝えることはできなさそうだと思います。
今までの関係を崩さないまま、杏と唯織のラジエーションハウスを作って行くというのが私個人の予測です☆
2019年春ドラマ『ラジエーションハウス』の見逃しフル動画を1話~最新話まで見る方法はこちらからどうぞ♪

ドラマ【ラジエーションハウス】あらすじと見どころ紹介
先日雑誌の撮影をしましたよ✨
こっそり撮影風景を📸3/23発売のデジタルTVガイドさんです✨#ラジエーションハウス #ラジハ#窪田正孝 #本田翼#デジタルTVガイド pic.twitter.com/kLeygg6xD2
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) March 19, 2019
以下はドラマの1話のあらすじです。
五十嵐唯織(窪田正孝)は、「写真には必ず真実が映る」と信じている放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医からその才能を認められた唯織は、帰国後、ずっと思いを寄せている幼なじみの甘春杏(本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院に採用される。
22年前、杏は、父親の跡を継いで医者になる夢を唯織に話していた。そのとき杏は、病気を見つけるにはカメラマンが必要だから、世界一のカメラマンになってお手伝いをして、と唯織に告げていた。初出勤の日、唯織はバスで甘春総合病院へと向かう。同じバスには、唯織とともに採用された新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリス)の姿もあった。その途中、バス運転手・天野(春海四方)のわずかな異変に気づいた唯織は、救急車を呼ぶよう乗客に呼びかける。唯織は、駆けつけた救急隊員に、血管造影ができる病院へ搬送するよう指示する。
天野は甘春総合病院に搬送された。受け入れたのは救急担当の整形外科医・辻村駿太郎(鈴木伸之)だ。だが、天野は自力で立てるほど元気で……。甘春総合病院の放射線科は、科長兼診療部長の鏑木安富(浅野和之)のもと、ギャンブル好きの技師長・小野寺俊夫(遠藤憲一)、男勝りな独身女子・黒羽たまき(山口紗弥加)、軒下吾郎(浜野謙太)、威能圭(丸山智己)、悠木倫(矢野聖人)が放射線技師として働いている。彼らの間では、唯織が病院長・大森渚(和久井映見)の隠し子ではないか、という噂も広まっていた。
唯織は、バスの一件で遅刻しながらも、遂に杏と再会を果たす。ところが杏は、唯織のことなどまったく覚えていなかった。大きなショックを受ける唯織。
そんな折、前夜、唯織が河川敷で出会い、親しくなった菊島亨(イッセー尾形)が甘春総合病院に搬送されてくる。実は菊島は世界的な写真家だった。小野寺たちは、頭痛を訴える菊島の頭部MRI検査を行った。しかし、画像の左上が黒く抜けて欠損していて……。
引用:https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index.html
このドラマの見どころは、技師を見下すような態度の杏が唯織と再会することでどういう医師に変わっていくか、という所です☆
唯織の存在によって杏の人柄が変わっていきます^^
なかなか進まない二人の恋の行方が最終回までにどのように進展するのか、結末が楽しみです♪
放射線医師と技師を題材にし作品は珍しいです。
あまり見たことのない画像診断の世界は、現代医療の支えになっています。
この貴重な医療現場の様子を垣間見れる所にも注目ですね^^
コメント