こんばんは!
お待ちかねの『あなたの番です』4話の放送が始まりました☆
4話も気になる謎がたくさんですね。
今回命を奪われたのはまさかの赤池夫婦でした!
嫁いびりの度を越していたので、姑が狙わていると予想していた人は多かったと思いますが予想外の展開でした。
今日は赤池家の事件のことや、その時にかかった曲『ジュリアに傷心』について考えてみました!
【あなたの番です】4話ネタバレ感想はおばあちゃんが生き残り!ジュリアの意味は?
今日は子どもの日🎏
そして「あな番」第4話ですっ✨#原田知世#田中圭#手作り鯉のぼり#手塚夫妻が#微笑ましすぎる件#明日もお休み#夜更かしして見てね#あなたの番です#あな番#第4話は今夜10時半#子どもの日 も#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/TSq1snpBeV— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) May 5, 2019
おばあちゃんが生き残り!
赤池家では嫁姑問題が酷かったので、住民会のゲームでお嫁さんの美里が姑の幸子の名前を書いたと予想できますよね!
浮田が自分の引いた紙に赤池幸子(おばあちゃん)の名前が書かれてあったと言っていたので、すっかりそういう目でドラマを見ていました。
なので、4話の最後で美里と旦那の吾朗の命が奪われて、おばあちゃんが生き残ったことにびっくりしました。
ゲームに参加した住民の中に美里と吾朗を良く思ってなくて、その名前を書いた人がいたのかもしれませんね。
では、赤池夫婦の命を奪った犯人は一体誰なんでしょうか?
夕食中に美里が席を立ち台所に移動、自分のバースデーケーキに火を付けて部屋の電気を消して食卓にケーキを運んで来ました。
部屋が暗くなってからソファの方から黒手袋をした誰かが近づいています。
その人物が犯人だと思うのですが・・・。
ゲームの順番でいうとシンイーが手を掛ける番のはずですが、シンイーを疑わせる細工(おばあちゃんの頭にブータン語の書かれたビニール袋)をしていたけどどうもシンイーが犯人とは思えません。
私は赤池一家と仲の良い人物の犯行なのではないかと予想しています!
犯人はその時に外から侵入したのではなく、元々部屋の中にいてこっそり隠れていて美里がケーキを出してきたタイミングで登場したのではないかと思うのです。
美里はひとりで自分の誕生日祝いを計画したのではなくて、協力者とサプライズを企んでいて犯人はそれを利用して犯行に及んだ、というのが私の予想です。
赤池家の事件の犯人は身内の犯行だと思います!
追記あり:ジュリアに傷心の意味は?
事件の時、現場でかかっていた曲『ジュリアに傷心』に何か意味があるのか気になります。
SNSではその歌詞に何か隠されているのでは?という予測も出ていましたが、曲の歌詞に意味があるというよりは、吾朗の好きな曲だったのでよく部屋で聴いていたのでその時もCDプレイヤーにたまたま入っていたのかもしれません。
もしくは、美里の誕生日祝う時のBGMに赤池家のお気に入りの曲を流そうと思って美里がセットしていたとかでしょうか?
キウンクエ蔵前の住民会の忘年会のカラオケでも、尾野ちゃんと管理人さんが「ジュリアに傷心」を歌っていて、吾朗は「好きな曲取られちゃった~」と言っていました。
もしかしたらこの曲自体にもっと深い意味があるのかもしれませんが、今の所吾朗夫婦の好きな曲が『ジュリアに傷心』だったというのが一番考えやすそうです^^
この4話赤池家の重要な場面をもう一度見たい人や、見逃してしまった人はこちらに無料で見れる方法が書いてありますので見て下さい☆
1話~最新話までとオリジナルストーリー『扉の向こう』も無料で見れます!

11話のラストで、翔太と黒島と二階堂が新管理人から木下あかねの部屋の合鍵を強引に借りて部屋に入り込みました。
木下あかねの部屋は、事件に関する資料や薬品やゴミ捨て場から拾ってきた住民達が捨てたゴミなどで埋め尽くされていました。
これを見た翔太達は言葉を失い、黒島が後ずさりした時にCDプレイヤーにぶつかりそこでも『ジュリアに傷心』が流れて11話が終わりました。
この時は木下あかねが犯人だったんだ!と思いましたが、12話の放送がを始まると木下は犯人ではないことがわかりました。
住民達のゴミを漁って証拠品を集め、自分なりに推理をして楽しんでいるようです。
木下あかねの職業はミステリー作家か何かなんでしょうか・・・。
木下は犯人ではなさそうです。
【あなたの番です】4話のみんなの感想!
「菜奈ちゃんを待っている翔太」
風オフショット😆💕#田中圭#菜奈ちゃんまだかなー#からの#振り返り翔太くん#かっこよ#あなたの番です#あな番#第3話#今夜#日曜よる10時半#ザワつく日曜日#GWもザワついてください pic.twitter.com/vlcTQqE8GV— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) April 28, 2019
何でおばあちゃんが生き残るん
ひええええそっちなの!?絶対おばあちゃんがやられると思った…。ケーキも差し替えられてるし怖っ!!
なぜチェッカーズの『ジュリアに傷心』がかかったのか、、、 もしかしてこの歌詞に繋がる?
おばあちゃんが歌うオーマイジュリアがいちばん怖かった
おばあちゃんの頭に被せていた袋はブータン文字だしやっぱりあの集団なのかな?
引用:Twitte
やっぱり視聴者のみなさんも、やられるのはおばあちゃんだと思っていたようですね。
おばあちゃんが生き残っていて、半狂乱で「オーマイジュリアー」と歌ったところは迫真の演技で本当に恐怖でした(>_<)
大音量で「ジュリアに傷心」が流れたのは、みなさんにとってもインパクト大だったようです!
赤池家の嫁姑問題のことを書いた記事もありますので、今後の展開を考える上で是非参考にしてみてください☆

【あなたの番です】4話あらすじと見どころ紹介
そして、只今より #hulu オリジナルストーリー「 #扉の向こう 」配信❗️
今夜開くのはこちらの扉🚪#峯村リエ#徳井優#大方斐紗子#仲良し家族#と思ったら#睨み合う嫁姑#赤池家の#扉の向こうとは !?#もしよろしければ是非#あなたの番です#あな番#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/jZ2TAoiWho— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) April 28, 2019
以下は4話のあらすじです。
中国人留学生のシンイー(金澤美穂)がバイトするブータン料理店でガス爆発が起こり、店長・田中政雄(名倉右喬)が死亡した。シンイーの部屋のベランダの植木鉢には、『あなたの番です』と書かれた包丁が刺さっていた…。交換殺人ゲームで殺したい人間として店長の名を書いたシンイーは、今度は自分が殺さなければいけないのかと怯える。シンイーの手元には、ゲームの時に引いた、ある人物の名前が書かれた紙があるが…。
そんな中、定例の住民会が開かれる。洋子(三倉佳奈)は一同に、あのゲームで誰の名前を書いたのか言い合おうと主張。彼女は、菜奈(原田知世)がゲームを始めた張本人だとして「あなたから率先して言うべきでしょ!」と詰め寄る。住民会終了後も、洋子は菜奈を引き留めて食い下がる。そこに居合わせた浮田(田中要次)は、自分が引いた紙に“赤池幸子”と書かれていたと告白。きっと書いたのは、美里(峯村リエ)だ。この混乱に乗じて、美里が姑の幸子(大方斐紗子)を殺すのではないか? と言う浮田の不吉な憶測に、菜奈の不安は高まる――。
住民会の後、沈んでいる菜奈を心配する翔太(田中圭)。彼は、菜奈の力になりたいと言うが、菜奈は真実を打ち明けられない。そんな中、翔太は尾野(奈緒)から、住民会で行われた交換殺人ゲームの話を聞かされ、菜奈が自分に嘘をついていると知りショックを受ける。
引用:https://www.ntv.co.jp/anaban/story/
4話の見どころは、視聴者の予想を裏切る展開です!
毎回心臓バクバクですが、今回もラストシーンも強烈です(>_<)
これからのストーリーにも大きく関わってくると思われますので、見逃し厳禁ですね!
以下はシンイーちゃん役の金澤美穂さんのことを調査した記事です!
今ドラマでも注目度の高まっている女優さんだと思うので、是非見てみてください☆

コメント