国内でも新型コロナウイルスの感染者が日に日に増えてきて、ウイルスの感染拡大を感じますね。
全国各地のマラソン大会が続々と中止を発表したり、サンリオピューロランドも2月22日から臨時休館、2月22日から24日までの東北モーターショーも中止を決めました。
まだ開催予定ではありますが、3月20日~22日の「大阪モーターサイクルショー2020」の開催も危惧されているところです。
ここでは、3月27日~29日に開催予定されている『東京モーターサイクルショー2020』が
・発表はいつ頃になるのか?
・中止ならチケット代の返金はしてもらえるのか?
などについて調査してみました!
目次
東京モーターサイクルショーってどんなイベント?
【イベント情報】3/28(土)・29(日)
MFJトライアルデモンストレーション
全日本国際A級スーパークラス・レディースチャンピオンの華麗なパフォーマンス!
ライダー:小川友幸選手、黒山健一選手、西村亜弥選手https://t.co/H2MaoZoyip#TMCS #TMCS2020 #はじめようバイク pic.twitter.com/pG7rkglYOE— 東京モーターサイクルショー (@TokyoMotorcycle) February 7, 2020
東京モーターサイクルショー2020は3月27日~29日までの3日間で開催されるバイクのイベントです!
会場は東京ビッグサイトで、年々来場者が増えてきているため今年は会場の面積を増やして準備が進められています。
2019年は14万人以上が集まったそうですよ~。バイク好きな人に大人気なイベントと言えますね^^
仮面ライダーショーや動く塗り絵など、子供向けの催し物もたくさん用意されていて子供から大人まで幅広い年齢層で楽しめるイベントになっています。
ちょうど春休みの期間中なので、このモーターサイクルショーを楽しみにしているファミリーも多そうですね。
最近、幼い子供のコロナウィルスの感染も明らかになったので、子供たちに感染拡大してしまう可能性もあると思います。
開催されるのか、中止になってしまうのか、とても気になるところです(>_<)
東京モーターサイクルショー2020は中止になる?
【イベント情報】3/27(金)〜29(日)
Rider’s Café
ドトール×MOTORISEコラボによるRider’s Caféがオープン!
美味しいコーヒーをステージ前のテーブル席でどうぞ。https://t.co/f0zfv9xISE#TMCS #TMCS2020 #はじめようバイク pic.twitter.com/fOD7uwdPLP— 東京モーターサイクルショー (@TokyoMotorcycle) February 17, 2020
さて、『東京モーターサイクルショー2020』は中止になってしまうのでしょうか?
東京都は、2月21日に3月15日までの今後3週間、東京都が主催する大規模なイベントや食事を提供するイベントについて中止か延期をすることを決めました。
東京モーターサイクルショーは3月27日から29日で、東京都が主催するイベントではありませんが、新型コロナウイルスが猛威をふるっているこの流れから中止になる可能性は高そうです。
まずは3月20日からの大阪モーターサイクルショーの決定が先にされるでしょうから、大阪が中止になってしまったら東京も中止・・・となりそうですね(>_<)
追記:2/28本イベントの中止の発表がありました。
中止の発表はいつになるのか考察!
東京モーターサイクルショー2020が中止になるのかが決まるのは、大阪の決定が出てからと予想されますが、新型コロナウイルスの潜伏期間が長いことを考えて大事に至らないような決定になると思います。
楽しみにしている人の気持ちを考えるととても残念ではありますが、私は早い段階で2月中には中止の決断をされるのではないかと予測しています。
中止になった場合はチケット代の払い戻しはある?
もしも中止になってしまった場合は、チケット代の返金はしてもらえるのでしょうか?
・先日コロナウイルスの拡大の影響で中止を発表した東北モーターショー2020の時
・2011年に東日本大震災の影響で東京モーターサイクルショーが中止になった時
はどうだったのか調べてみましたが、どちらも払い戻しはされていました!
購入方法によって払い戻し方法が異なることと、払い戻しができる期間が定められている点には注意が必要になると思います。
東京モーターサイクルショー2020の場合も払い戻しはしてもらえそうですので、そこは心配いらなさそうです^^
追記:購入済みの前売りチケットについては払い戻しがあります。
払い戻しの詳細が発表になり、払い戻し完了になるまでチケットは失くさないように管理してください。
Twitterの声
東京モーターサイクルショーに興味を持っている人の声をTwitterに見に行ってみると、こんな声が見られました。
CP+が中止になったけど、CP+の丁度1ヶ月後に開催される 東京モーターサイクルショー は開催されるのだろうか…
個人的にはCP+に次ぐお祭りイベント。開催して欲しいけど…今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況次第だな…収束に向かって欲しい…
やってほしいけど、やっぱり怖いよネェ。 止める、という英断ができるかどうか。
例の新型コロナウイルスの影響で、様々なイベントが 中止、または延期が発表されてますが、今のところ今年の 東京モーターサイクルショー は開催される予定ですね。 当日まではあと一ヶ月ほどあるので、変更はあるかも しれませんね
東京モーターサイクルショー あと1か月。ホテルのキャンセル等絡むので、やるならやる。やらないやらやらないで早めに告知して!
楽しみにしているので何とかコロナが終息して開催して欲しいという人や、やっぱり怖いという人、ホテルキャンセルの関係があるので早く決断して欲しい人などがいました。
他には、モーターサイクルショーに行くことを職場で話したら、ウイルスを持ち帰るなとブーイングを受けたという人もいましたよ。
やっぱり、みなさん今後の動向が気になっているようでした!
まとめ
ここでは、『東京モーターサイクルショー2020』が中止になるのか?中止の発表はいつになるのか?などを考察してみました!
私は2月中の早い段階で中止の発表がされるのではないかと思います。
モーターサイクルショーは室内での催し物も多いので、これ以上ウイルスの感染拡大につながらないように、危機感を持った判断を望みます。
まずは、うがい・手洗い・咳エチケットなど毎日自分でできることで予防と拡散防止に努めていきましょう!
コメント