こんにちは!
前代未聞のマスク不足に続いて、今度はトイレットペーパーまで店頭から無くなったという噂が入ってきました(◎_◎;)
マスクがないのも困りますが、トイレットペーパーは生活により直結している物なので無くなると困っちゃいます。
この情報は本当なんでしょうか?
今日は、トイレットペーパーが売り切れって本当なのか?本当ならいつまでなのか?
さらに、トイレットペーパーの在庫ありの通販の紹介をしていきたいと思います!
トイレットペーパーが売り切れって本当?
まずは本当にトイレットペーパーが売り切れになっているのか、Twitterの声を見ていきましょう!
マジか。家のなくなるんだけど。#ティッシュ売り切れ #トイレットペーパー売り切れ pic.twitter.com/Ezz2w1KUGB
— なる (@papercutting08) February 28, 2020
ちょうど家のトイレットペーパーとティッシュボックスと生理用品がもうすぐなくなりそう💦と思って買いに行ったら…ご近所でも全部売り切れてた😱💦
ウワサに不安になって買い占めするんじゃなくても、本当に必要なときに買えないとなると焦る😨💦#トイレットペーパー売り切れ#ティッシュ#生理用品 pic.twitter.com/XKs2W58eaN
— さち (@keepsmilehappy) February 28, 2020
帰宅するまで何も知らず帰りに寄ったスーパーの貼り紙で驚き。
それから5軒まわったけど全滅。
ヨドバシネットも売り切れ😰😰
こういうの本当に困る‼️
生活必需品は買い占めないで!#トイレットペーパー売り切れ #トイレットペーパー pic.twitter.com/RzRNWWQfBp— 西野 ネリ Nishino Neri (@neri_nishino) February 28, 2020
田舎の近所ですら売り切れてたわ。
どんだけうんこするんや。
買い占めたやつらみんな糞詰まれw#トイレットペーパー #トイレットペーパー売り切れ #トイレットペーパー買い占め #トイレットペーパー不足 #トイレットペーパー不足デマ #トイレットペーパーデマ #トイレットペーパーない pic.twitter.com/VHYTbFxd2T— ゆん (@chiyuichiro) February 28, 2020
どうやら噂は本当のようですね。
50年前のオイルショックの時のような光景を、この時代に見るとは思いませんでした。
マスクがなかなか手に入らない期間が長引いていることで、みなさん警戒しているのでしょうか?
トイレットペーパーだけじゃなく、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、生理用品などの紙類が売り切れになっているようでした(>_<)
トイレットペーパーはいつまでないの?
でも冷静になりましょう!!
以下の様にトイレットペーパー在庫は十分にあるので大丈夫です^^
日本家庭紙工業会からトイレットペーパー・ティシューペーパーについてのお知らせがありました。
原材料調達については中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。https://t.co/4qiYZZXaoL pic.twitter.com/RwGIeJi6pE— 経済産業省 (@meti_NIPPON) February 28, 2020
今は「今度はトイレットペーパーが不足する」というデマ情報に乗せられた人達が買い占め行動に走ったため、一時的にお店にない状況だと思います。
おそらく1週間も経たずにいつも通り店頭に並ぶのではないでしょうか?
もちろん、もう家に在庫がないという人は必要なので買いに行くと思いますが、必要量以上に買ったり、自分の分だけじゃなくて親戚の分も買うとかは今は止めましょうね^^
そういった行動がさらに不足状態を招いています!
トイレットペーパー在庫ありの通販は?
ここでは、本当に必要なのにお店で買えない人のために、今のところ買える通販を紹介します。
すぐに売り切れになってしまうかもしれませんので、その時はご了承ください<(_ _)>
発送までの日数などは、商品やショップによって異なりますので、各自ご確認お願いします。
|
|
生理用品も品薄に(>_<)
https://babymachiblog.com/3574.html
まとめ
トイレットペーパーが売り切れになっている噂は本当でした!
お店によってはまだまだ店頭に並んでいますが、無い所には無くて困っている人がいるのも事実です。
でもこの状況はデマの情報から始まって、それを信用したり過敏になっている人が買い占めることによる悪循環です。
国内に在庫は十分にあるということなので、もう家に何ロールしかないという人以外は必要以上に買うことは控えましょうね^^

コメント