スポンサーリンク

アイリスオーヤマ電気圧力鍋の炊飯メニューで白米を炊いてみた!

料理

65種類の自動メニューが搭載されているアイリスオーヤマ電気圧力鍋【kpc-ma2】ですが、炊飯のメニューも付いていたので白米を炊いてみました!

ここでは、白米を炊いてみた時の画像付きの手順や、調理してみた感想などを記事にしてみましたので、良ければ参考にしてみて下さい^^

 

アイリスオーヤマ電気圧力鍋【kpc-ma2】の炊飯メニューで白米を炊いてみた!画像付きで手順を紹介!

 

参照したのは付属のレシピブックと、取扱説明書に白米を美味しく炊くポイントが書いてあったのでそれも参考にして炊いてみました^^

 

【レシピ番号】  27

【モード】    白米

【調理時間】   1時間15分

【密封/排気】  排気

 

材料

お米と水  3合まで炊くことができます

 

それではさっそく炊いていきます!

①お米を水で洗う。

(無洗米は特に洗う必要はありませんが、水が白く濁る場合は吹きこぼれたり焦げたりして上手く炊けないことがあるので、1~2回軽くすすぐ。)

 

②内鍋に米を入れ、水も必要量入れて本体にセットする。

 

③蓋をして「自動メニュー」を選択。

 

④「レシピ番号を選ぶ」を選択。

 

⑤白米はレシピ番号27なので【27】を選択。

 

⑥炊き上がりの固さを、「やわらか」「標準」「固め」から選んで決定ボタンを押す。今回は「標準」を選びました。

 

➆白米のメニューは予約調理ができますので、予約する場合は希望の出来上がり時間をセットします。

今回は3時間30分後に炊き上がるようにセットしました。

(予約調理のできるメニューは一部に限られています)

 

⑧この圧力鍋での炊飯は圧力調理ではないようなので、蓋のレバーを排気に合わせる。

 

圧力調理をする時はレバーを密封側に合わせて、圧力をかけない調理の時はレバーを排気側に合わせます。

 

⑨決定ボタンを押して調理準備完了です。

 

3時間半後、ピーピーという音で炊き上がりを知らせてくれました。

蓋を取ってみるとこのように、ちゃんと炊けてました!

 

炊き上がったらもう蒸らしまで終わっているので、すぐにほぐすのがポイントです。こうすることで余分な水分を逃して美味しく食べられます^^

 

 

お茶碗によそって出来上がりです!

 

アイリスオーヤマ電気圧力鍋で炊いた白米の仕上がりと家族の反応は?

 

炊き上がったご飯を食べてみると、粒がしっかりしていて程よい歯ごたえに仕上がっていてとても美味しかったです♪

私は白米大好きなので、ジャッジは厳しめだと思いますが十分合格ライン越えていました^^

 

夫も一緒に食べたので感想を聞いてみました!

avatar

美味しく炊けてるよー。ごはんが美味しいとおかずも進むね!

冷めてからも美味しかったからお弁当に入れたごはんも美味しかったよ~。

 

家族の反応も上々でした^^

 

アイリスオーヤマ電気圧力鍋で白米を炊いてみた感想は?

アイリスオーヤマの電気圧力鍋で白米を炊いてみましたが、この圧力鍋ではレバーを排気に合わせるように指示があるので、圧力炊飯ではないです。

我が家にある炊飯器は圧力をかけて炊くものなので、今回圧力をかけないこの圧力鍋での仕上がりは正直期待していませんでした。

ところが食べてみると良い意味で期待を裏切られて、とても美味しく炊けていました^^

またこの圧力鍋でご飯を炊いて食べたいと思いますが、他のおかずもこれで作りたいので同時には調理できない所が残念です(>_<)

 

 

まとめ

今日はこの電気圧力鍋で白米を炊いたレビューをお伝えしました!

家にはちゃんと炊飯器があるので、もしこの炊飯器の調子が悪くなった時に代わりに使えるかどうか試してみよ~くらいの気持ちで炊飯してみましたが、思いのほか美味しくできたのでビックリでした。

この味なら時々この圧力鍋でご飯を炊くのもありだなぁと思います。

一人暮らしの人とか炊飯器代わりに持っていても良さそうです☆

たくさんの料理が簡単に作れるので自宅の食事が充実しますよ~♪

 

今我が家で重宝しているアイリスオーヤマの電気圧力鍋ですが、購入を考えていた時に本体が白のと黒ので迷いました。

以下の記事では黒い方(KPC-MA2)白い方(PC-MA2)の違いをまとめていますので、両者の違いが気になっている方は是非チェックしてみて下さい☆

PC-MA2とKPC-MA2の違いを比較!アイリスオーヤマ電気圧力鍋の白と黒どっちがいい?
アイリスオーヤマの圧力鍋のPC-MA2とKPC-MA2の違いを比較しました! アイリスオーヤマ2.2Lの電気圧力鍋は白と黒の2種類ありますが、自動メニューの数が圧倒的に違って、黒のKPC-MA2の方が高性能です。 最近いろんなメーカ...

料理電気圧力鍋
スポンサーリンク
HIRARIをフォローする
HIRARIの日常つれづれブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました