スポンサーリンク

ローソン【ふわしゅわとろり】を食べた感想!カロリーや口コミは?

コンビニ

全国のローソンで2020年6月2日から、またまた気になるスイーツが新発売されました!

「ふわしゅわとろり -スフレパンケーキ-」

「シャリトロール -ブリュレロールケーキ-」

の2商品が同時発売です☆

発売日の6月2日にローソンに行って『ふわしゅわとろり』をゲットしてきたので、実際に食べた感想や、気になるカロリー・みんなの口コミなどをまとめてみました!

 

ローソン【ふわしゅわとろり】を食べた感想!

ローソンのスイーツはいつも美味しいですよね^^

バスチーもハマってしまった人続出で品薄状態が続いていましたが、今回新しく発売された『ふわしゅわとろり』にも注目が集まっています。

発売日の6月2日のお昼頃、近所のローソンに行ってみたら『ふわしゅわとろり』を発見しました!

ちなみに同時発売の『シャリトロール』も売っていたら買ってこようと思っていたんですけど置き場と思われる場所には置かれていなくて、店員さんに聞いてみたら「シャリトロールの方はまだ入荷していないのかも・・・」とのことで残念でした(>_<)

 

でも『ふわしゅわとろり』はしっかりゲットしましたよ~♪

パッケージに「傾けるとクリームがこぼれるかもしれないので注意」と書かれてあったので、帰り道揺らさないように気を付けて運びました^^

 

蓋を開けると、円柱状のフィルムの内側にクリームがたっぷり入っています。

 

下から見るとこんな感じ。中央にパンケーキがあって周りにはクッキーみたいなクランブルが敷き詰められています。

 

フィルムを上に引き上げると、クリームがとろーりとなるはずです!ドキドキ。

 

 

あれれ・・・?フィルムにクリームが残ってしまいました(^-^;

ちょっと冷やしすぎていたのかも?

 

↓本当はこうなるはずでした。。。外し方下手でした。リベンジしたい!

 

気を取り直して、フィルムにくっついたクリームはスプーンで取って乗っけて頂きます!

 

スプーンでパンケーキとクリームをすくって食べます。

スポンジがふわっしゅわっとしていて、クリームはとろーり、周りのクランブルはサクサクしていて色んな食感が味わえます^^

クリームは少し固めのと、とろとろの2種類なんです。

 

私はこのクッキーみたいなクランブル好きでした!タルトが好きな人はお好みなんじゃないかと思います☆

『ふわしゅわとろり』は甘すぎず、いろんな食感が口に広がってとっても美味しかったです。

さわやかな口当たりで、暑い夏に食べてもくどくないです!

 

ローソン【ふわしゅわとろり】のカロリーは?

とっても美味しい『ふわしゅわとろり』ですが、カロリーも気になるところですよね!

↓こちら原材料名・会社・カロリーなどの記載です。

 

ふわしゅわとろりのカロリーは、453kcal!
 

予想はしていましたが、結構な高カロリーでした(^-^;

これを食べたら夜ご飯は控え目にした方が良いかも?

 

ローソン【ふわしゅわとろり】の口コミは?

 

さっそく発売初日から食べてみた人もたくさんいましたので、何名かの口コミもご紹介しますね^^

 

スフレパンケーキの『ふわしゅわとろり』美味しいのでオススメですよ^^

スイーツ好きな人は是非食べてみてもらいたいです☆

 

コンビニ
スポンサーリンク
HIRARIをフォローする
HIRARIの日常つれづれブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました