2年前の人気ドラマ家売るオンナの続編ドラマ『家売るオンナの逆襲』が1月9日からスタートしました!
水曜10時の枠のドラマです!
第1話のお話しでは、三軒家万智と屋代さんが結婚していて白洲美加と宅間さんが離婚していることがわかりましたね。
離婚した白洲美加はBARちちんぷいぷいでアルバイトをしていました!

今日は家売るオンナの逆襲のネタバレ最終回予測やあらすじ、感想などお伝えしていきます!
家売るオンナの逆襲【最終回結末】ネタバレ予測!万智と留守堂どちらが勝つか?
🏠出演情報🏠
さ〜さ〜今から電波ジャック✨
いよいよ今夜‼️「家売るオンナの逆襲」夜10時スタート📺✨
第1シリーズを見ていなかった人でも大丈夫!1話完結🏠不動産業界を舞台にした痛快お仕事ドラマです!見どころ詰まった1分間のPR動画はコチラ↓https://t.co/naXYdqLnaM#家売るオンナ #北川景子 pic.twitter.com/4qyOqh3z3H— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) January 8, 2019
2年前のドラマでテーコー不動産でチーフとして家を売りまくっていた三軒家万智(北川景子)。
その後自分でサンチー不動産を立ち上げ、屋代課長(仲村トオル)を部下にしてそこでも家を売りまくっていました。
今季のドラマでは万智と屋代課長がテーコー不動産に帰り咲きます!
売上が落ちて来たテーコー不動産に戻ってきたわけですね。
そこで今回最大のライバルとなるフリーの不動産屋留守堂謙治(松田翔太)が現れました。
留守堂は万智とは違ったアプローチで家を売りまくる出来る男でした。
万智はこのライバル出現により闘争心に火が付いたようで、あらゆる手段を使って家を売っていきます。
さて、万智と留守堂、どちらが勝つのでしょうか?
2話放送まで見ましたが、今のところ3つの案件すべて万智に軍配が上がっています!
一旦は留守堂が契約までこぎつけそうになるものの、その後万智の強引とも思える作戦が功を奏し大どんでん返しで万智が契約を取る展開です。
しかしこのまま留守堂が引き下がるとは思えません。
個人的な予測は、このまま競り合いながらも万智が勝ち続けるが、最終回あたりで初めて留守堂が勝利し万智が悔しい思いをするのではないかと思います。
そしてまたまたスペシャル番組で続編を放送するという線もあるんじゃないかと思っています(^^♪
留守堂は仕事ができる男ですが抜けている所もあるようです。
ちちんぷいぷいで間違えて隣の席の人のお酒を飲み、お酒の味が変わったと慌てているシーンが笑えました(笑)
そんな留守堂のチャーミングな一面も今後見どころになっていきそうです☆
留守堂は性格が穏やかで嫌味な部分が今のところないので、もしかしたら万智と二人が協力関係に変わって最強のコンビになるという展開もありかもしれません。
いずれにしても今後の展開に目が離せませんね(^^♪
家売るオンナの逆襲ネタバレ予測!足立と留守堂の恋の行方は?
🏠出演情報🏠
いよいよ今夜10時‼️「家売るオンナの逆襲」📺✨第2シリーズでは足立の新しい一面も見られます😳💕
そして、この後7時〜「グッときた名場面」に千葉クンが出演します‼️ドラマ共々どうぞご覧ください✨#家売るオンナ #千葉雄大 #松田翔太 pic.twitter.com/DXMqXoUh4X— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) January 9, 2019
以下Twitterでの声です。
松田翔太と千葉雄大に恋の予感・・・! パワーアップした新シリーズでまさかのBL展開!?
今期のドラマの見どころかつおすすめは確実に家売るオンナの逆襲の足立チーフ(千葉雄大)と留守堂さん(松田翔太)の恋模様だよな
家売るオンナの逆襲見る予定なかったけど千葉ちゃんと松田翔太の恋?!みたいな予告だったから見ます(腐女子)
『家売るオンナの逆襲』千葉雄大×松田翔太の恋に話題沸騰
千葉雄大、松田翔太のBL展開に 期待せずにいられない♪
まさか大ファンのこのドラマにBL展開が来るとは… しかも可愛い毒舌キャラの千葉くん×クールドジキャラの松田さんという絶妙な組み合わせ… 今後が楽しみ!
引用:Twitter
今まではイケメン男子のキャラで家を売っていた足立聡(千葉雄大)に変化が見られました!
フェンシングのクラブで足立聡は留守堂との勝負に負けてしまいます。
これが二人の出会いとなり、そのクラブの更衣室で留守堂が忘れたハンカチの匂いを嗅いでいた場面にはネットもざわついていました。
2話では「逆さまつ毛だね。眼科で抜いてもらった方がいいよ」と留守堂に顔を近づけられ、足立が鼻血を出して留守堂に拭いてもらったシーンも衝撃的でしたよね!
これはもうBL展開間違いなさそうですね!!
次回からもこの二人に注目です☆
家売るオンナの逆襲あらすじ紹介と感想
第2話ご覧いただきありがとうございました🏠✨来週は…真冬の現地販売会!テーコー不動産のみんなで家売りまくります‼️23日(水)どうぞお楽しみに📺✨ #家売るオンナの逆襲 #背の順その2
予告動画はこちら↓https://t.co/BCPD90To2w pic.twitter.com/MUCfZInBhc— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) January 16, 2019
以下第3話のあらすじです。
屋代(仲村トオル)と庭野(工藤阿須加)は、なぜか万智(北川景子)の過去を知る留守堂(松田翔太)の存在に心を乱される…。そんな中、新宿営業所では庭野が家を売った客がゲイだったことからLGBTが話題に上がる。
一方、女性二人組の担当客に内見案内をしていた足立(千葉雄大)は、バスルームでキスを交わす二人を目撃!二人がレズビアンであることを知った売主に販売を拒否されてしまう。別の物件を探す足立だが、万智は自分が家を売ると横取りを宣言!ストレスを抱える足立は留守堂を頼り…。
一方庭野は、夫と娘の3人で住む家を探している木村真奈美(佐藤仁美)を担当する。家探しを一任されていると話す真奈美だが、万智はなぜか会社帰りの真奈美の夫・剛史(池田鉄洋)を尾行し、あるアパートへ。そこで万智と庭野が見たのは、なんと女物の着物を着た剛史…!剛史は、自分の性別に違和感を感じながらも男性として生きてきたトランスジェンダーだったのだ。
夫の変化を受け入れられない真奈美は、家を買うことで家族をつなぎとめようとしていたのだが…。出口の見えない夫婦関係に、万智が驚きの家哲学を提案する…!?そして、万智に忍び寄る留守堂もまた、意外な方法で家を売ろうとしていた…!!
引用:https://www.ntv.co.jp/ieuru_gyakushu/story/
家を売りながら、様々な家族の問題を解決していく万智はすごいと思います!
次々と契約を取ってテーコー不動産にもかなり貢献していますよね。
2話では万智と屋代がスーパーで夫婦喧嘩をしている場面がありました。
良い食材で毎回ホテルの食事のようなご飯を用意する万智と、家のごはんはもっと普通でいいと言う屋代で価値観の違いがあったようですね。
それにしても万智がグラム2000円の牛肉を買おうとしていたのにはちょっと驚きました。
これからこの夫婦の生活についても放送されると思います!
家売るオンナの逆襲は見どころが多すぎますね^^
コメント