1月19日土曜日10時からイノセンス冤罪弁護士スタートしました!
テーマとしては冤罪という重い内容ですが、どういう雰囲気のドラマになっているのでしょうか?
坂口健太郎さん主演、川口春奈さんも弁護士として出演します^^
イノセンス冤罪弁護士1話【ネタバレ感想】は登場人物の名前が温泉地名!
現在まだ放送中ですが、放送が始まると伝える以下のような声がありました。
今やってるイノセンスってドラマのメインキャストの苗字が各地の温泉名なのは意味があるのかな?
イノセンス、メインキャラクターの名字が全部温泉地の名前だ。話毎のゲストキャラクターは地名なのかな?
楽しみ(*´▽`*) 見てたら温泉行きたくなりそうだけど…( ´艸`)
相関図を見るとキャラクターの名前にある共通点が。寒い冬にピッタリ?
引用:Twitter
調べてみると
-
黒川 拓~~黒川温泉坂口健太郎
-
和倉 楓~~和倉温泉川口春奈
-
城崎穂香~~城崎温泉趣里
-
指宿林太郎~~指宿温泉小市慢太郎
-
登別次郎~~登別温泉正名僕蔵
-
石和徳則~~石和温泉赤楚衛二
-
鳴子恭輔~~鳴子温泉中島広稀
-
別府長治~~別府温泉杉本哲太
-
湯布院和人~~湯布院温泉志賀廣太郎
-
有馬聡子~~有馬温泉市川実日子
-
黒川 真~~黒川温泉草刈正雄(特別出演)
-
秋保 恭一郎~~秋保温泉
藤木直人
ほんとに見事に温泉地名でした!!
事件やストーリーにこのことが関係しているかは現段階では分かりませんが、重いテーマを扱っている中で遊び心を取り入れたのでしょうか?
ほっこりさせてもらいました(#^^#)
イノセンス冤罪弁護士1話【ネタバレ感想】は容疑者役は吉田栄作!
とりあえず坂口健太郎のカッコよさをチェックしておくか…#イノセンス冤罪弁護士 pic.twitter.com/QMN9WVfHBq
— 背骨 (@sebone1126) January 19, 2019
今回の容疑者役は吉田栄作さんでした。
ん?吉田栄作だった?
何処のお爺ちゃんかと思ったら吉田栄作やん!
吉田栄作老けたなぁ~
引用:Twitter
吉田栄作さんが老けたという声。
吉田栄作さん、いいよね、、、、、
どんだけみすぼらしい格好をしとっても吉田栄作イケメン。。。
吉田栄作の表情なんか好き 役と合ってる
吉田栄作がかっこいいんだよ
引用:Twitter
疲れている役を演じていてるが、吉田さんはかっこいいという声。
両方の意見が見られました。
確かに今回の役はヘビーなのでぴったりな雰囲気でしたね!
イノセンス冤罪弁護士1話あらすじ紹介と感想
以下第1話のあらすじです。
保駿堂法律事務所で刑事事件を担当する若手弁護士の黒川拓(坂口健太郎)は、日本の司法制度の下では異例の3年で5件もの逆転無罪を勝ち取っている凄腕弁護士。しかしその素顔は、人当たりはいいものの、整理整頓が苦手で取材嫌い、事務所の物置に住み着いている変わり者。訳あって大手事務所をクビになり、ひと月前から保駿堂法律事務所で働く新米弁護士の和倉楓(川口春奈)は、不本意ながら拓を手伝うことになるが、独特のペースに振り回されてストレスが溜まるばかり。この日も拓は冤罪事件に関心を持つ報道ディレクター・有馬聡子(市川実日子)の取材をドタキャンし、勝手に依頼を受けていた依頼人との約束を優先させる。
依頼人・阿蘇恵美子(中島ひろ子)の夫・重雄(吉田栄作)は、自宅に放火をした容疑で逮捕された後、犯行を自白。阿蘇家には借金があり、偶然にも恵美子が不在の日に事件が起きたことから保険金目当ての犯行とされているが、恵美子は夫の犯行が信じられないと言葉を詰まらせる。拓は火事の際に重雄が慌てて持ち出したという戦隊ヒーローのフィギュアに興味を示す。それは5年前に10歳で亡くなった息子・幸雄の形見の品だった……。
早速接見に向かう拓と楓だが、今回の事件はすでに被疑者の重雄が自白済み。弁護方針を尋ねる楓に拓は、警察の調書が犯人像をイメージしやすい“よく出来た調書”だったと言う。さらに拓は、生気無く自白内容を認める重雄に“ある質問”を投げかけることで、警察から虚偽の自白を強要されたことを告白させる!
翌日、火事のあった阿蘇宅跡で証拠写真を撮る拓と楓、パラリーガルの城崎穂香(趣里)は、集まって来た小学生たちから“ユキオの呪い”で火事が起きた、と気になることを言われる。実は幸雄が亡くなったのは廃工場で花火をしていた際の失火が原因だった……。そんな中、所長の別府長治(杉本哲太)から呼び出された楓は、事務所の利益に無頓着な刑事事件担当の拓やベテラン弁護士の湯布院和人(志賀廣太郎)が暴走しないように監視役を任命される。冤罪にこだわるあまり警察や検察に批判的すぎる拓たちは、別府からあまり良く思われていないようで……。
そして迎えた公判初日。重雄の取り調べをした刑事の下呂が証人として出廷するが、下呂の挑発に乗った重雄は法廷で暴れ、心証を損なってしまう。さらに、検察側は弁護側が主張する1階の押入れにあったストーブからの失火を科学的に否定し、弁護側は窮地に!!
そんな状況でも焦った様子もなく再び現場に足を運ぶ拓にイラつきを抑えられない楓は、少しでも刑期を軽くするための情状弁護に切り替えることを提案するが、拓は意外な答えを返す……。そして、拓が最後に向かったのは大学の実験施設。待っていたのは物理学科准教授の肩書を持つ偏屈な科学者・秋保恭一郎(藤木直人)。そこで楓が目にしたのは想像を超える拓の大暴走!?
果たして放火事件の真実と裁判の行方は……!?引用:https://www.ntv.co.jp/innocence/story/
注目の第1話ですが、今回見事に黒川弁護士が事件の無罪を晴らせてくれました!
冤罪事件って関わる人たちの人生を狂わせてしまう怖いものだなと改めて感じさせられました。
今期のドラマは刑事ものが多いですが、毎週土曜日10時に期待したいです☆
名前が温泉地なこととストーリーに何か関係があるのかも必見です!
コメント