こんばんは!
NHKドラマ10トクサツガガガの2話が始まりました。
先週の1話放送後には特撮パートの再現度が本気度高いと評判でしたね。
今回は実家から会いに来た叶のお母さんの押し付けが激しめなことをお伝えしていきます!
トクサツガガガ2話【ネタバレ感想】はお母ちゃんの価値観の押し付けがひどい!
叶と上京したお母さんが出会って二人の会話が始まると、Twitterでは次のような反応がありました!
価値観押し付け母ちゃんやだよな…自分で選んだものは変だとかセンス無いとか全否定されるから買い物行ってもひたすらストレスなんだよ
このお母ちゃん圧がすごいw
お母ちゃんの押し付け怖い。笑顔の裏の圧力怖い。
俺も親に自分の価値を押し付けられたくないw お母ちゃんめんどいw
松下由樹の母ちゃんが強烈すぎるな
お母ちゃん押し付けがましいなぁ(´д`|||)
お母ちゃんは娘を着せ替え人形にしたいのかな
お母ちゃんのラスボス感ぱねえな
引用:Twitter
叶のお母さんはなかなかキャラが濃いようです(>_<)
お母さんは特撮が大嫌いで女の子らしいものが大好きなんですね。
お母さんの好みを娘に押し付けている所に、不満を持った人が多数いました。
トクサツガガガ展が熱い!イベント紹介
トクサツガガガ展いってきましたー
小道具のクオリティが高い pic.twitter.com/AQ77ekB3BY— TK @特撮垢 (@GE08568101) January 23, 2019
1月8日~3月3日までNHK名古屋放送センタービルで「トクサツガガガ展」開催中です☆
ここでは、主人公仲村叶の部屋の美術セットや特撮ヒーロージュウショウワンのスーツの展示などを見ることができます!
なりきりフォトコーナーでヒーローになりきって写真を撮れるブースもあります。
なんと入場料は無料!しかも「トクサツガガガ」展の様子を撮影してドラマを応援してくれた人には、ドラマオリジナルグッズのプレゼントもあるそうなんです!
プレゼントは数に限りがあるそうなので興味のある人は早めに行くと良いですね☆
トクサツガガガ2話あらすじ
録画してた「トクサツガガガ」見た。おもろいな~。世にも奇妙な~みたいなノリがとてもしっくりくる。カラオケのくだりはハラハラドキドキ、そのあとの見事な大逆転劇に思わずホロリときたよ。来週も楽しみだ。 pic.twitter.com/qf2CY3jNnU
— 長谷川圭一 (@dinahasegawa) January 19, 2019
1話では特撮ソングしか歌えない叶がカラオケに誘われてしまいオタバレのピンチを迎えました。
叶が子供の頃に放送さていた特撮ソングを選曲して、同世代のメンバーに好評でオタバレピンチを切り抜けることができてました。
2話ではどんな展開になるのでしょうか。
以下は2話のあらすじです。
仲村叶(小芝風花)の母(松下由樹)が突然会いにやって来る。特撮オタクを隠している仲村は、結婚について聞かれたり、ショッピングに付き合わされたりして振り回される。気を取り直して、休日にヒーローショーに出かけた仲村は、探していた年上の女性(倉科カナ)と再会、お互いに特撮オタクであることで意気投合する。するとそこに会社の同僚のチャラ彦(森永悠希)が現れ、仲村はオタバレの危機に陥ってしまう。
引用:https://www.nhk.or.jp/nagoya/gagaga/story/
2話ではいよいよ特撮嫌いのお母さんとの接触シーンがあったので、ドキドキでした!
叶と同じ特撮オタクの吉田久美(倉科カナ)と再開して交流を深める場面は盛り上がりました☆
次回の放送も見逃せませんね^^
トクサツガガガ最終回結末ネタバレ予測の記事も書いていますので、是非ご覧下さい☆

コメント