こんにちは!
坂口健太郎さん主演で話題のイノセンス冤罪弁護士2話が放送されました。
今日は川口春奈さん演じる和倉楓がイライラするということや、冤罪で逮捕された男性の母親役の仙道敦子が懐かしいと話題になっていることをお伝えしていきます!
イノセンス冤罪弁護士2話【ネタバレ感想】は川口春奈がうるさい?イライラする!と話題
先週からスタートしたイノセンス冤罪弁護士ですが、1話目から川口春奈さん演じる和倉楓がうるさくてイライラすると話題になっているようです。
以下はTwitterでの声です。
このドラマの川口春奈のキャラは良く思われない役回りで気の毒だな…
相変わらず川口春奈の役はイライラするなぁ(💢¯−¯ )
川口春奈ちゃんの役がなかったら、このドラマはもっとずっと面白くなったのでは…99.9との差別化も図れるし(余計なお世話か)
川口春奈っていつも可愛げのない役やってるね
川口春奈の事は嫌いじゃないけど、このドラマの役は見ていてムチャ苛々する😅
和倉先生ちょっとうるさいなぁ
今日も今日とて和倉さんにいらいら(笑)
イノセンス、坂口健太郎くんの演技はとっても素敵なのに、川口春奈ちゃんの演技がうるさくてイライラする。役柄だから仕方ないけど、文句ばっかり、うるさい。
引用:Twitter
和倉楓は結構気が強くて、黒川拓に対してもズバズバ思ったことを言うのでうるさく思われがちなようです💦
一方次のような意見もありましたよ!
川口春奈って可愛いキャラだけど、実は色気あるんだよな。ますますファンになっちまうよ。
川口春奈可愛いかった~✨私も女磨き頑張ろっ!
川口春奈、意外とJJとかでモデルやってるの結構好きだし動くとうるさいみたいな評判多いけど頑張ってほしいな〜、ヒモメンのときはそれがかえっていい味出してたんだけど今回はテーマが重いからなぁ。表情の演じ分けができたらなおのことよきだと思った!
川口春奈がかわいすぎて坂口健太郎がイケメンすぎて全然話が入ってこない…
引用:Twitter
川口春奈さんかわいいですよね!
川口さんを応援する声も多いですね^^
イノセンス冤罪弁護士2話【ネタバレ感想】は仙道敦子が懐かしい!
「イノセンス」第2話に仙道敦子&山田裕貴登場!吉田栄作からのリレーに「驚きと懐かしさ」 https://t.co/i4cN6cewD6 #イノセンス 冤罪弁護士
— ハピ。 (@petit_murmur) January 12, 2019
今回冤罪で逮捕された山田裕貴くんの母親役の仙道敦子さんが登場すると、彼女を懐かしむ声で盛り上がっていました!
仙道さんがドラマ出てるの凄い久々に見たな
山田裕貴くんのお母さん役、仙道敦子さんやんな。懐かしい!!
仙道敦子とか!!! 懐かしすぎるって! 美人だなぁ!
今日の イノセンス冤罪弁護士 山田裕貴君のお母さん役で出てるの って仙道敦子さんだ
久しぶりだけど相も変わらず可愛い
引用:Twitter
仙道敦子さんは名子役として活躍して、その後も女優としてテレビに出ていましたが、俳優の緒形直人さんと結婚してからお仕事お休みしていたようです。
そして去年連続ドラマ「この世界の片隅で」で23年ぶりに女優復活されました!
子役時代やお休みする前の仙道さんを知っている人にとっては、すごく懐かしく感じたようですね^^
イノセンス冤罪弁護士2話あらすじ紹介
今夜10時は『イノセンス冤罪弁護士』第2話です✌️🙂冒頭から法律事務所のみんながすごく賑やかです😄🍱息子の無罪を信じる母…親子愛に涙しちゃいます😭✨今夜も拓が再び大掛かりな実験で冤罪事件に立ち向かいます‼️ #イノセンス #坂口健太郎 #川口春奈 #藤木直人 #仙道敦子 #山田裕貴 pic.twitter.com/7R1EfKowlg
— 【公式】新土曜ドラマ 「イノセンス 冤罪弁護士」 (@innocence_ntv) January 26, 2019
以下は2話のあらすじです。
拓(坂口健太郎)の父・真(草刈正雄)が最高検のエリート検察官だと知った楓(川口春奈)は、拓がわざわざ薄給の刑事事件の弁護士をしていることを疑問に思うものの本人には聞けずにいた。そんな中、お金にならない当番弁護の依頼が舞い込む。弁護するのは、コンビニで現金を奪い店員に怪我を負わせた強盗致傷の容疑で逮捕された21歳の飲食店アルバイト・十勝岳雄(山田裕貴)。担当刑事によると、岳雄は十代の頃から窃盗を繰り返していた札付きのワルだという。接見した拓と楓に対しても態度が悪く、いきなり激昂した岳雄は、自分はやっていないと机を叩く!
岳雄の手に調理師のバイト中にできた無数の切り傷があることに気づく拓だが、自分に疑いの目を向ける楓にキレた岳雄から追い返され、まさかの弁護拒否!岳雄を心配する母・睦美(仙道敦子)から、高校時代にはグレてしまったが今は料理人を目指して洋食屋で真面目に修行をしていた岳雄が強盗をするはずがないと言われる拓と楓。睦美から改めて弁護依頼を受けた拓は、徹底的に検証して戦うことを宣言する!
しかし、テレビ局員の聡子(市川実日子)に集めてもらった事件の情報を見ると、犯行現場の監視カメラ映像に加え現場には指紋が残っており、岳雄は限りなく黒。そんな中、別府所長(杉本哲太)に呼び出された二人は今回の弁護は楓の主導にしたいと提案される。楓は拓の暴走を防げという別府からのプレッシャーを痛感……。
翌日。起訴前弁護で不起訴を勝ち取りたい拓と楓、穂香(趣里)は、有罪となる根拠を崩すために犯行現場のコンビニへ。調べるうちに警察の杜撰な捜査が明らかになるものの、母子家庭で育った岳雄がグレて犯罪に走ったと決めつける近所の人たちの偏見に、楓は憤りを覚える。岳雄が事件発生時刻にいたと主張する近所のガソリンスタンドを訪ねた三人は、監視カメラに映った岳雄の姿を見つけるが画面の時刻は事件発生時刻より少し早く、アリバイにはならない。現場調査に来ていた検察官の指宿(小市慢太郎)に警察の見込み捜査を訴える拓だが、指宿は『疑わしきは疑われるだけの根拠がある』と拓の父から教わったと話す……。
不起訴を勝ち取るタイムリミットが迫る中、弁護材料が見つからず焦る楓。しかし拓はなぜかガソリンスタンドの向かいの家の庭にあった巨大オブジェに執着し、楓を苛立たせる。そして、留置所では連日の取り調べにより、岳雄が追い詰められていた。その頃、拓から監視カメラの映像解析を頼まれていた科学者の秋保(藤木直人)はあることに気づく……。果たして偏見が生む冤罪被害を防ぐことができるのか?拓が大暴走の末に見つける真実とは!?引用:https://www.ntv.co.jp/innocence/story/
今回も見事に冤罪で逮捕されてしまった容疑者を救いました。
それにしても、真犯人が十勝岳雄の友達だったのには驚きましたね!
次回はどんな冤罪を晴らしてくれるのでしょうか?来週も期待しましょう☆
他にもこんな記事も書いてます。是非ご覧下さい(^^♪

コメント