こんばんは!
トレース6話の放送が始まりましたね。今日から第2章です(^^)/
今回はついに25年前の武蔵野一家事件が動き出しました。
事件の真相はどうなっているのでしょうか?
視聴者のみなさんもこの展開に興味を示していましたので、その反応などをご紹介します☆
目次
トレース6話【ネタバレ感想】武蔵野一家事件の真相は何?原作の詳細も!
3話もありがとうございました🙏✨いかがでしたか?
真野達の仕事は起きた事件の #真実のカケラ を見つけることなので切ないエピソードが多くなりがちですがこれからもよろしくお願いします✨
生配信のプレゼントも放送見ながら無事書き終えました🕺🏻 #トレース #錦戸亮 #感謝 #新木優子 #岡崎紗絵 pic.twitter.com/J0Ep03AcFo— 【公式】月9『トレース〜科捜研の男〜』 (@Trace_Kasouken) January 21, 2019
真野は25年前の武蔵野一家事件のただひとりの生き残りです。
当時は兄が家族の命を奪い、自らの命も絶ったとされていました。
でも真野は他に犯人がいると思って事件のことを調べているのです。
以下はTwitterの反応です。
第2章突入!!! 真野くん家族の事件の真相がいよいよ明らかになるね 楽しみ
真野さんの過去の事件が今日すごい動いてる!!
科長は武蔵野一家事件ついて何か知ってるんじゃ?
ついに真野さんの家族の事件についてか。
あの事件と繋がっとたのか、
引用:Twitter
前回までは真野の回想シーンなどで事件のことが少しずつだけ放送されていました。
しかし今回のホームレス男性の事件と繋がりが見つかったことで、25年前の武蔵野一家事件が大きく動きました。
このことに対しての反応がとても大きかったです!
トレース6話【最終回結末】原作ネタバレ予測!
このドラマの原作は漫画です。
漫画最新巻のネタバレと最終回結末予測の記事も書いています。
是非ご覧下さい。

トレースの見逃しフル動画を無料で見る方法はこれ!
2019年冬ドラマ『トレース科捜研の男』の見逃しフル動画を1話~最新話まで見る方法はこちらです♪

トレース6話あらすじと見どころ紹介
以下は6話のあらすじです。
真野(錦戸 亮)のもとに、「君のお兄さんのことで話がある」という正体不明の男からの電話があった。真野は、指定された場所で男を待ち続けた。だが、そこには誰も現れなかった。
そんな折、河川敷でホームレス男性の変死体が発見される。被害者は新妻大介。高校3年生のときに失踪して以来行方不明だった男で、捜索願も出されていた。死因は溺死だったが、肺や喉、鼻の奥には液体が残っていたものの、体には濡れた痕跡はなかった。また、現場には血液のようなものが付着した軍手も落ちていた。虎丸(船越英一郎)たちは、科捜研の海塚(小雪)に、遺体から採取した液体と軍手の検査を頼むとともに、臨場を依頼する。海塚は、それを英里(岡崎紗絵)に任せようとした。しかし、現場がホームレスのたまり場ということもあって若い女性ではない方が良い、という沖田(加藤虎ノ介)らの意見もあり、真野が担当することになる。そこに、何故かノンナ(新木優子)も加わることになってしまい…。
鑑定の結果、液体は水道水で鉄の錆と思われる成分が検出された。一方、軍手にはいくつかの小さな穴が開いており、男性ひとり、女性ふたりの古い血液が付着していたが、データベースで照合しても身元は不明だった。また、軍手の内側から検出された皮膚片は、DNA鑑定の結果、被害者とは別の人物のものだった。
臨場に向かった真野たちは、現場付近の水道から水を採取する。するとそこに、早川尚文(萩原聖人)が献花を持って現れた。早川は、新妻の高校時代の担任なのだという。虎丸は、新妻が失踪した理由を早川に尋ねた。そこで早川は、新妻の友人が家族を刺殺して自殺したことにショックを受けていた、と話す。それは、25年前、真野の家族が殺された『武蔵野一家殺人事件』のことだった――。
引用:https://www.fujitv.co.jp/trace_drama/story/index.html
6話の見どころは25年前の真野の武蔵野一家事件の詳細が次々と明らかになるところです!
今日の放送はこのドラマ自体のメインテーマになってくるので、絶対見逃せない回ですね☆
コメント